まる屋助産院メニュー

2019年02月10日 母乳の間隔が空きすぎる | 広島で母乳育児の相談なら「まる屋助産院」(産前・産後ケア)

お問い合わせはこちら
  • tel.090-2290-0912
  • メールフォームからのお問い合わせ
  • 各種診療のご予約
  • トップ
  • まる屋助産院とは
  • 診療内容について
  • 料金について
  • ご利用までの流れ
  • お問い合わせ

ブログ

ブログ
2019年02月10日(日)

母乳の間隔が空きすぎる

久しぶりのブログ更新です。

さて、最近、完全母乳なんだけど、寝る前にあげたら朝までぐっすりで

気が付くと6-7時間ぐらい開いていたという相談が続いています。

ネットを見ると、いろんなことが書かれていますね(笑)

「楽でいいのでは?」「私の場合はそのまま赤ちゃんの欲しがるままにしておいた」

「たまっていたら、母乳の味が悪くなるから飲ませたほうがいい」などなど・・・

うーん。どうなのでしょうか?

私はまずは「体重が増えているか}「便,尿」がしっかり出ているか?を目安として、

その子の月齢や授乳の状況を聞きながら、そのうえで、アドバイスを行っています。

赤ちゃんにとってもお母さんにとっても必要だったら、

やはり起こしてでも、おっぱいを飲ませたほうがいい場合もあります。

例えば、体重の増えが良くない場合はもちろんですが、

乳房が張ってきたけど、起こすのがかわいそうだからそのまま寝かせて

手で搾った・・・というのなら、起こして飲ませたほうがいいかもしれません。

あと、昼間の授乳回数は多いけど、夜は乳房が張っていたいぐらい間があく場合も

夜に1回飲ませることで、昼間の授乳が減ってくるかもしれません。

こんな風に、授乳は1日のトータルで考えてみる方法も一緒に話し合っています。

赤ちゃんと自分の体(乳房)の声を大切に・・・

 

お住いの市町村では、保健師や助産師が訪問して、

赤ちゃんの体重測定や相談をうけるサービスがあります。

ぜひ、ご利用ください。

詳しくは、お住まいの市町村へお問い合わせください。

 

 

まる屋助産院への、お問い合わせはこちら
まる屋助産院への、お問い合わせはこちら

母親学級・妊婦指導(産前ケア)、母乳育児相談(産後ケア)、育児相談、食事・生活相談などから、自力整体やマクロビオティックスの食事のことなど、お気軽にお問い合わせください。

  • tel.090-2290-0912
メールフォームからの各種お問い合わせ
  • お問い合わせ
  • 各種診療のご予約