
2月の安芸太田TVで安芸太田町のイベントを紹介しました! 今回はタタラ鍋の紹介もあります。 無水調理もできてびっくりのおいしいさです! https://m.youtube.com/w...
安芸太田町はよく雪が降りました。我が家の前は積雪が膝を超えました☺ 毎月開催の『食いしん坊の会』という名の、食に関するワークショップは不定期になりました。 食いしん坊の会、第1弾は2月19...
あけましておめでとうございます。 1月より、すみれ産婦人科クリニックで毎週月、火、木、土曜日の午前の診療時間 乳房ケア、授乳指導、妊婦さんへの個別指導を行うことになりました。 ご家庭...
新年あけましておめでとうございます。 昨年12月12日で開業4周年を迎えることができました。 本当にありがとうございました。 5年目に入り、新年早々、いろいろ変化があります。 ...
安芸太田町のPR番組に準レギュラーしております。煎り玄米を作りました! 放送内容と時間は以下のとおりです。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2:00 くいしんぼクッキン...
セクシャルマイノリティ活動家の當山敦己さんと一緒に 「自分の性を楽しむために~」というタイトルでセミナーをしました。 まずは、男性、女性のイメージを書き出してもらってからセミ...
尾道でセクシャルマイノリティ活動家の當山敦己さんと性教育講座を開催します。 今回のテーマはずばり「性」 性教育というと、妊娠、出産、子育てや命の大切さがテーマになることが多いのですが ...
安佐公民館で行われた「絵本から学ぶ会」に参加しました。 図書館司書である 読み聞かせ場活師の阿保陽子さんがテーマに合った絵本を紹介してくれます。 今回のテーマは「科学」そして「...