広島の産前・産後ケアなら「まる屋助産院」トップ > ブログ > 2/19 フラワーレメディー初体験
今日はフラワーレメディー専門店の
三十八花堂さんにご挨拶に行きました。
先日の安芸太田町での
アンジュビオレ広島の…
モニターツアーでご一緒だった
西本さん、入山さんとのつながりで、
三十八花堂の代表の保田さんに
お会いしました。
実は…正直、フラワーレメディーは
「胡散臭い」と思っていて…
(ごめんなさい)
保田さんに開口一番に言っちゃいました
(≧∇≦)
でも、保田さんと話していると〜
私が思っていたものとは違っていました。
フラワーレメディーは
代替医療だけではなくて、
自分で自分を分析してどうするか?
どうなりたいか?を知る道具であり、
その解決の道具なんだと知りました。
自分で自分の身体をほぐす自力整体や
どうなりたいかで食べ物を選んでいく
マクロビと共通点が多いですね〜
という話で、かなり盛り上がりました。
キーワードは「自力」
保田さんありがとうございました\(^o^)/
そして西本さんのエルダーフラワーシロップも
おいしかった\(^o^)/