少し小さ目で生まれた赤ちゃんは、お母さんの乳首が含みきれないことがあります。 母乳はよくでていて、赤ちゃんなりにしっかり飲んでいるけど、体重増加は伸び悩み・・・ 健診では「体重が増えてない...
昨年、北広島町の少子化対策の一環として、町内の中学校全5校の中学校3年生を対象に「命の授業」を行いました。 お母さんと赤ちゃんと一緒に生徒さん達に「妊娠、出産、育児」についてお話しをするこのプロ...
大雨の中、ご参加くださり、ありがとうございました。 妊婦さんから4歳のお子様まで来てくださり、いろいろお話ができて楽しかったです。 妊娠中や子育ての話では、妊婦さんが「そうなんですか~!」...
毎年6月に行われる吉水園一般公開のタイアップイベントMaZeKoZeのファッションショー「Blue Line」に出ました。 安芸太田町の福祉作業所クローバータウンでリ...
母乳が出なくて困っている方もいますが、出過ぎて困っている方もいます。 広島市の新生児訪問では、乳房ケアはできませんが…かわりに肩甲骨を動かす体操をお伝えしています。 母乳が出すぎるのも、結...
昨年から、裏千家佐々木宗照先生から茶道を習っています。 佐々木先生は学校茶道にとても熱心で、幼稚園から高校の授業までされています。 私は習い始めて、日は浅いのですが、佐々木先生の裏方として...
今日の自力整体クラス終了後、いつも以上に、まったりとしていて、私を含めみんな動き出すのに時間がかかりました。寒暖の差が激しいせいか、自分で思っている以上に身体や自律神経が疲れているのかもしれませんね・...