
今日のご褒美は「はっさく大福」 大三島の八朔を頂いたので、大人気のはっさく大福を作ってみました。 大福も白あんもテン菜糖を使ったので、白くない…やはり白砂糖には見栄えでは負けますが…苦くな...
まる屋の前の桜が咲き始めました。 見頃は来週かな? 今年もHPの表紙のような桜が楽しめそうです。 この写真は、まる屋から携帯で撮りました。見上げて撮ったのではなく、普通に立った視線で...
今週のまる屋のご褒美は「くず餅」 本葛、きな粉、コメ飴をいただいたので、 久しぶりに作ってみました。 ついでに玄米ポン菓子を添えました。 本当にシンプルな玄米ポン菓子は ...
今月もママCaféにご参加いただきありがとうございました。 今月のテーマは「鼻づまり」 なんで赤ちゃんは鼻がよく詰まるの?という話から・・・ 小児科に行くタイミングなどお話しました。...
私が学んでいる操法の先生から教えてもらった本です。 授乳や育児で、腰や手首を痛めてしまい、毎日辛い方もおられます。 日常動作を少し気をつけるだけで、全然変わって...
頂きものの大根で今年も「切り干し大根」を作りました! 年末に作ったときは、カビてしまいましたが…今回は上手にできましたよ! 大きな大根3本も作ったはずなのに…だったこれだけ… &nb...
頂き物のキウイでキウイバターを作りました! 簡単に言えば、キウイジャムをココナッツバターに混ぜただけ…乳製品を使わないマクロビ風のバターです! 私が基準にしているfavoriのパンにのせて...
今日のまる屋のご褒美は豆乳プリンと頂き物の黒米でソースを作りました。 豆乳プリンは自家製バニラエクストラクトで、いい香り\(^o^)/ 頂き物の黒米はプチプチ感のあるソースになりました。 ...
今日はまる屋で味噌作り! みんなでワイワイと楽しみました! 意外と力仕事です。そしてみんなでやるから「つぶす」という根気のいる作業ができます! 食べ物を作っているというよりは、建設現...